ページが表示できません

正規のアクセスではないかJavascriptが無効になっている可能性があります
ブラウザの設定でJavascriptを有効化してください



F1 2016年のホンダパワーユニットの馬力は2015年後半とあまり変わらない

Autosport.comのインタビューで、ホンダF1プロジェクト最高責任者の長谷川祐介氏が、2016年の序盤戦で使用したパワーユニットは、昨年の終盤戦で使用したパワーユニットとほぼ同じような馬力だと明らかにしました。

 

Autosportは、2016年のホンダのパワーユニットは昨年終盤のものよりも若干パワーが少ないとしています。 

 

www.autosport.com

 

「3周で壊れるエンジンは作りたくない」と長谷川氏は語っており、信頼性とパワー、そしてマクラーレンシャシーとのバランスが取れたのが今の状態だそうです。

 

一方で、パワーを大幅にセーブしていたわけではないようで、最大出力に近いものを絞り出していたとのこと。

それでもメルセデスPUやフェラーリPUからは最高速で離されています。

バーレーンGPのようなサーキットでは、こういったパワーの差がラップタイムにかなり響いてしまいます。

 

2016 F1バーレーンGP 予選ストレートスピードトラップ比較 - Better Gear

 

マクラーレンの車そのものは平均以上の速さを持っていますが、ホンダパワーユニットの馬力の無さや燃費の悪さによって今年もフォース・インディアトロロッソといったチームに劣ってしまっているわけです。

 

さらに、バーレーンGPではバトンにトラブルが発生。

バトンは中国GPで2基目のICEを使用することになりました。

ホンダPUユーザーは2台しかいませんので、信頼性が本当にあるのか疑いたくなりますが、今後の数戦でそれはわかってくるのでしょう。

 

そんなICEは、ホンダが目標とするレベルからそう離れていない様子。

 

もちろん、回生エネルギーのデプロイメントは昨年のパワーユニットから進歩しているのは間違いありませんが、バーレーンGPの決勝を見ればわかるように十分とは言い難いです。

 

長谷川氏は、「最高速が必要」と答えており、シーズン通してパワーの向上を図っていきたいとしています。

 

ちなみにパワーユニットの開発トークンの残りは

メルセデス:13

フェラーリ:9

ルノー:25

ホンダ:14

となっています。 

 

ルノーは大量にトークンを残しており、カナダGPで実質新型のパワーユニットを導入します。これがかなりの性能向上をもたらす可能性があり、マクラーレンがますますポイントから遠ざかる可能性があります。

 

ホンダがトークンを使ってパワーユニットをアップデートした際にどの程度の性能向上、燃費向上があるのか。マクラーレンの命運はそこにかかってくるでしょう。 

 

 

An arrow can only be shot by pulling it backwards