小島プロダクションの小島秀夫氏が、メタルギアソリッド5:ファントムペインの発売後にコナミを去る予定であることが判明しました
ファントムペインは9月2日に発売されます。
このためか、MGS5のページや商品から「A KOJIMA HIDEO GAME」という文字がなくなっています。
コナミは小島監督が去った後もメタルギアシリーズを続けると言っています
小島監督はメタルギアソリッドVが自分にとって最後のメタルギアになると以前から言っていました。それはこのことだったのでしょう。
コナミはこれからはスマホやタブレット向けのモバイルゲームに注力していくことを決算報告書で明らかにしています。
そう考えるとMGS5のようなAAA級のゲームに予算を回さなくなる。メタルギアソリッド5:グラウンドゼロズのようなプロローグだけ収録されたものは本来小島秀夫監督が望むような製品ではなかったんだと思います。しかしコナミはファントムペインの発売まで待てなかったわけですね。
こういったことから、小島監督はコナミは自分 が働きたいと思う場所ではないと思ってこういった決断になったのはないかと思います。
小島秀夫という名前を使えば、キックスターターで何億円も集められるでしょうからコナミを離れても小島監督にそこまでデメリットはないのでしょうけど、メタルギアシリーズやサイレントヒルには影響するかもしれないですね。
コナミが「A KOJIMA HIDEO GAME」という文字を取り払ったことは、コナミと小島監督の今の関係を物語っているようにも思えます。
しかし、小島秀夫監督が関わっていない メタルギアにどれだけの価値があるのか・・・

メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント
- 発売日: 2015/09/02
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る